SUKI'S キッチン

Sのブログ/デッキ考察 これで決まりだ!

来期のメタルフォーゼについて

 皆さんお久しぶりです、スキヤキです。記事のネタがなかったわけでは無いのですが、記事の案が浮かんでは没が続いていました。

 今回は、タイトル通りに良環境が予想される2018年1月環境におけるメタルフォーゼについてです。一ヵ月ほど使っていたメタルフォーゼについて、思ったことを書いていきます。新環境のメタルについて調べていても載せている記事があまり無く悩んでいたので、記事として書くことにしました。どうか、この記事を見た方の構築への参考になれば幸いです。

 

 目次

 

 

 メタルフォーゼの効果の説明は省略していきますがご了承ください。

 

 

 

1.新マスタールールにおけるメタル

 リンクマーカー、並びにエクストラモンスターゾーンの搭載により、Pテーマ全体として非常に痛手を食らってしまいました。EXからは一体しか出せなくなったことで、割ってアドを稼いでいくメタルは特にキツイです。スケールが揃えば勝てるようにはならなくなってしまいました。

 ですがメタルは元々出張や混ぜ物をすることが多いテーマであり、その拡張性の高さでそれをカバーすることも可能です。

 そんな新ルールでのメタルのキーカードとなりえるものを見ていきましょう。

 

 

 

1.メタルフォーゼ・ミスリエル

f:id:ddd-sukiyaki:20171217074044j:plain

 9期でも活躍していた彼女は未だ健在です。今でもループのため2枚は必須だと考えています。バウンス効果はもちろんのこと、蘇生効果も重要で、リンク素材にした時も発動出来ますので、ミスリエルをまきこめばスカルデットを出す際にうららをケアすることも可能で多種多様な使い方が出来ます。

 

2.ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラ

f:id:ddd-sukiyaki:20171217074518j:plain

 LVPで登場した、Pデッキでは必須レベルのカードですね。疑似的にすべてのPをサーチでき、アストログラフと一緒にアドを稼ぎまくります。メタルならss手段が多いので、出すことに関してはあまり苦労しません。うさぎに弱いのが弱点

 

3.メタルフォーゼ・アルカエス

f:id:ddd-sukiyaki:20171217143722j:plain

 メタル唯一の相手ターンに妨害出来る置物カードです。相手のモンスターを奪った後、リンクリボーの餌になることも可能な良いカードです。ミスリエルで戻して再利用も出来るので、無駄がありません。メタル+通常モンスターなので、リンクに使うトークンなんかも余ったら素材に出来るのも○

 

 

 以上のカードをメインに運用していくのがベストですね。ただ、メタル単体ではリンクの安定供給が難しく、カードが増えず手札消費が激しいので、注意しないと手札がすぐに無くなってしまいます。なので、メタルを運用する際はリンクを少ない枚数で行え、メタルの動きをサポート出来るものが良いです。

 もしくは、EXからはPするのはメタルだけに絞り、あくまで展開補助に徹するのもアリです。(例:メタルkozmo)

 

 

2.メタルフォーゼでのリンク召喚

 コナミさんはトークンを恐れるあまり、何を思ったかトークン以外と書かず、効果モンスター×○○以上や通常モンスター以外という縛りをリンクモンスターに課していらっしゃることが多く、メタルフォーゼではかなりリンクの幅が制限されていました。

 最近ではマーカーの供給源として使えそうなリンクも増えましたが、それでも数は少ないです。ヴァレルやデコードなどが使いにくいのは非常に痛いです。しかし、ハリファイバーやアレイスターやエレクトラムでなんとかなるので、それらを利用していきましょう。いやむしろそいつらだけで十分です。

 

 

 おすすめリンク供給モンスター

 

1.トーチゴーレム&ゴウフウ

f:id:ddd-sukiyaki:20171217221453j:plain

f:id:ddd-sukiyaki:20171217221456j:plain

 もはや言うまでもない強力なスカルデット供給カードですね。ドロー効果で素引きしてしまったメタル魔法罠を戻すことができます。これらで各種誘発を誘うことも可能なので、使い勝手は最高です。トーチはミスリエルで回収すればうま味(あじ)です。

 メタルの場合ならゴウフウでリンクスパイダーの効果でメタルをss出来れば、召喚権を残せます。ハリファイバーを作れるのも良いですね。

 

2.レスキューラビット

f:id:ddd-sukiyaki:20171217222138j:plain

 通常モンスターテーマのお供、ラビットです。召喚権の代わりにデッキからメタルを2体リクルートできます。上記のスカルデットセットとの同居が可能な有能カードです。そのままエレクトラムになれるので、初動としては最高です。うららだけには注意。

 

3.恐竜

f:id:ddd-sukiyaki:20171217222723j:plain

f:id:ddd-sukiyaki:20171217222745j:plain

f:id:ddd-sukiyaki:20171218040022j:plain

 自分の中で注目しているのは恐竜パーツですね。ロストワールドはメタルだけ引いた時でも恐竜展開に持っていくことができますし、ベビケラ達を割ることが容易になります。なのでオヴィや恐竜Pにアクセスしやすく、エレクトラムを立てることも簡単ですし、相手の場にトークンを置けるので拮抗やγもケア出来ます。しかもトークン以外は対象に取れないオマケもついています。シナジーは完璧ですね。アルコンだけでも十分強力ですしね。

今期は彼岸が増えることが予想されるので、それに強いアルコンも搭載可能なのが強力です。アルコンの効果起動にカウンターを撃てるので場にPも残しやすく、返しの準備も万全です。

問題があるとすれば、枚数調整がかなり難しいことですね。両方ある程度枚数を使うテーマなので、デッキが爆発します。私は挫折しそうなんで、誰か助けてください(切実)

 

4.竜剣士

f:id:ddd-sukiyaki:20171218043621j:plain

 説明不要な強さの竜剣士ですね。こちらはPで大活躍するアストログラフやクロノグラフとのシナジーが高く、エレクトラムへのアクセスが増え、ラスターでハリファイバーも立てられます。竜呼相撃つもあるので、使い勝手は非常に良いです。マスターやベクターは通常ですので、ラビットや予想GUYで持ってこれるのでメタルとも相性は良いです。来期流行ることが予想されるPにベクターでけん制も出来ます。

 

 

3.メタルフォーゼについて所感

 メタルは元々遅いテーマであり単体での制圧力は低いので、デビルフランケンやユニコーンでそこを補っていました。アルカエストで多少はそこを補ってはいますが、やはり物足りないです。なので一枚で制圧出来るようなカードはベストですが、そんなカードがあったら大体のデッキにも搭載可能なので規制が入ってしまいます。その辺をどうやって解決するかがメタルを構築する際のポイントになり、好みが分かれる部分ですね。候補としては同じ融合テーマで制圧が容易な召喚獣、先行後行どちらでも強い恐竜などがありますね。トーチは自分に3方向のマーカーを供給しつつハンド+1枚がを行えるので、どの混合タイプでも必要だと考えています。しかし、EXを5枚割くので、悩ましい所です。

 

 次に、エレクトラムについてです。非常に強力ではありますが、エレクトラムを立てることに特化するあまり、うさぎを撃たれた場合にケアが不可能な構築になる恐れがあります。そういう構築にするのはあまり得策ではありません。なので、展開札としてはメタルフォーゼの効果から起動可能なアストログラフやクロノグラフといったカードはP前に召喚権を残しつつエレクトラムを立てやすいのでいいですね。ただクロノグラフは手札消費が激しいので、使用する際は注意しないといけません。

 

 最後にコンビネーションやカウンターについてです。

カウンターは採用率が低めでしたが、新ルールでは場にPを置ける点と、EXから回収効果の使い勝手が良いので採用すべきだと思います。コンビネーションも已然強力ですし、融合召喚した場合の蘇生効果もうまく使えばかなり展開できます。新ルールによって両方の罠が採用しやすくなった事は良い事です。上手く活用していきましょう。

 

 ほかにも書きたい事はありますが、今回はとりあえずここまでにしておきます。

長々と書きましたが、読んでいただきありがとうございました。質問等がありましたら、Twitterアカウントもしくはコメントでどうぞ。